今後のためにも自分の認知がどう変化してきたのかを知るために、私は定期的に過去に書いた記事を読み返している。 するとびっくりすることがある。
タグ: セルフコンパッション
自分に厳しいのと意地悪なのとを混同していた
一年前、クリニカルサイコロジストのジャネットさんに指摘されたこと。 「自分に対してだと途端に意地悪を言う。自分をいじめておいて自分で気がつかない。友達には優しくできるのに自分のことはいじめる。なんて不公平なの」
成し遂げたのは自分だ
一回目の発表のときはクリニカルサイコロジストのジャネットさんに絵葉書を送ったけど、二回目の発表の報告はまだしてなかった。
自分に呪いの言葉をかけるのをやめる
社会不安障害のネガティブ思考で私の心はすっかり毒を含んでしまったように思う。
自分に意地悪を言う癖を自覚する
3回目のセラピーは不安が起こりパニックに陥るときの認知 (felt sense) を重点的に検証した。 ジャネットさんが尋ねる。 「よーく思い出してみてください。壇上に上がり、パニックに陥るまでに、頭の中にはどんな考えが… 続きを読む 自分に意地悪を言う癖を自覚する