HSPの流行を仕掛けたのは誰か

Highly Sensitive Person (HSP)と呼ばれるニューエイジ系アイデンティティ概念は、発達障害や精神疾患へのスティグマを強め、発達障害や精神疾患のある世界中の人々を惑わせ、搾取し、効果的な支援や治療につながる妨げとなっている。

HSP概念がそのような害を及ぼすに至った経緯として、提唱した心理学者をはじめとする専門家が

①HSP流行を主導した

②発達障害や精神疾患を蔑む論調を維持している

という側面はかなり大きいと思う。どちらも倫理的問題であり、このようなことが慣習化していくのを防ぐために注意喚起していく必要がある。

両方をひとつの記事で語るとものすごい量になるので、今回の記事は①の経緯を示し、②は次回記事のトピックとする。

“HSPの流行を仕掛けたのは誰か” の続きを読む

場面緘黙児保護者を狙うHSCビジネスの拡大に伴う注意喚起

場面緘黙症とHSC(敏感・繊細な子)を結びつける記事を検索したら、この一年以内に書かれたものがたくさん出てきたので、簡単に注意喚起しておきたいと思った。

傾向のひとつとして、それらのビジネスは場面緘黙児を育てる保護者により運営されている。HSCで場面緘黙の我が子を克服に導いた親である私が教えてあげましょうというスタンスをとる。つまり、場面緘黙症やその他の不安障害の治療を実施する専門家ではなく、素人である。

もうひとつの傾向として、他の似非科学的な思想や療法を基にした「治療」や「カウンセリング」であること。「思考は現実化する」「親が変われば子も変わる」「栄養をサプリメントで取ればよくなる」など。結局のところ、昔からあるニューソート系の自己啓発セミナーやエビデンスに欠けた栄養療法を、HSCの流行に伴い焼き直した程度のものであり、新しいものではない。

もうひとつ。これはなぜだか分からないが海外在住者がネット上で集客するビジネスに多い。海外在住であることをセルフブランディングに利用して売り上げに繋げるのか、海外で収入に困って日本に住む日本人の場面緘黙症保護者を狙うのか、いろいろと事情はあるのかもしれない。

場面緘黙症の治療について検索すれば、様々なサイトに辿り着く。そのサイトに以下の特徴がひとつでもあったら、記事もサイト主も信用してはいけない。

・場面緘黙症とHSCを結びつけている

・HSC概念に無批判である

・NLP、栄養療法などを勧める記述がある

・場面緘黙の子ではなく親のカウンセリングをやろうとしている

・「私が我が子を克服に導いた知識であなたの子も克服できる」としている

・公認心理師や臨床心理士ではなく、海外の国家資格をもつクリニカル・サイコロジストでもない

“場面緘黙児保護者を狙うHSCビジネスの拡大に伴う注意喚起” の続きを読む

無実の家族を告発したファシリテーターの手記要約 Facilitated Communication (FC)

1992年、16歳の少女の両親が告発された。告発内容は、この16歳の自閉症の少女―Betsy―を両親が性的に虐待したという疑惑だった。その告発内容は、facilitated communication (FC) という援助手法を通して得られたとされる。FCは発語を困難とする人々がキーボードや文字盤および身体的補助を通してコミュニケーションを取ることを可能とすると謳われる手法であるが、FCから得られる発話内容は障害者本人が発するものではなく、介助者(ファシリテーター)から発せられていることが、科学的に示されている。

以下は Betsy の無実の両親を告発してしまったファシリテーターの手記を日本語要約したものである。

Boynton, J. (2012). Facilitated Communication – what harm it can do: Confessions of a former facilitator. Evidence-Based Communication Assessment and Intervention6(1), 3–13. http://doi.org/10.1080/17489539.2012.674680

ファシリテーターがFCの有効性を信じるに至る心理過程、さらに、FC実践の際、実際にはファシリテーター自身の思いがFCから得られる発話を紡いでいるにもかかわらず、補助を受けている者が発していると信じてしまう心理過程が詳細に綴られている。

“無実の家族を告発したファシリテーターの手記要約 Facilitated Communication (FC)” の続きを読む

そもそも「恐怖麻痺反射」とは何か:原始反射統合を唱える不穏な動きについて

原始反射の統合ワーク?

「恐怖麻痺反射という原始反射があります。恐怖を感じると動けなくなる反射です。胎児が胎内で生物として進化していく過程で消失するものなのですが、お母さんの胎内にいるときお母さんがストレスを感じたりすると、生まれてからも赤ちゃんに恐怖麻痺反射が残存するため、恐怖を感じると固まり、その子は場面緘黙になるのです。でも大丈夫。残存した恐怖麻痺反射を他の原始反射と統合していけばいいのです。身体アプローチで統合していきましょう」

上記のように 「恐怖麻痺反射」を病気・障害をはじめとしたあらゆる生きづらさと結びつけ「統合ワーク」「身体アプローチ」に誘導していくビジネスは今に始まったことではないが、廃れる様子もないのが気がかりだ。

“そもそも「恐怖麻痺反射」とは何か:原始反射統合を唱える不穏な動きについて” の続きを読む